こんにちは、西橋です。
人は嫌なことややりたくないことをごまかしたりして、やらないようにする性質を持っています。
私自身も、ずっと脊柱側彎症をごまかしながら生活して放置してきました。
その影響で食べても全然体重が増えなかったり、すごく疲れやすかったり、肩や背中の凝りが激しかったりというのがずっと続いていて、しかもどんどん悪化している状態でした。
最近は違う整骨院に通って治療しようと頑張っていますので今後は改善していくと思いますが、ちゃんと自分が抱えている問題と向き合って解決しておくことの必要性を実感させられています。
今まで通っていた整骨院の先生に治らないと言われたせいで諦めていた部分もありましたが、それ以上に「今生活できているからいいや」という気持ちが強かったように思います。
でも、放置してきたことで悪化していますし、さらにこのまま放置していれば、背骨の歪みなので老後は間違いなく大変な思いをすることになったはずです。
ごまかして目を背けていると、一時的にそのつらさ、苦しさから解放されるので、気持ちは楽になるのですが、現実は何も変わらないまま、私のケースのようにどんどん悪化していくことがほとんどです。
これは、対人恐怖症やコミュニケーションの問題に関しても同じです。
あなたは今、ごまかさずにちゃんと自分の問題と向き合っていますか?
どんな手段でもいいので、あなたが取り組める方法で自分の問題と向き合って、手遅れにならないうちに対処して欲しいなと思っています。