カウンセリングルームWILL大阪

大阪・天王寺の対人恐怖症を中心とする人間関係専門のカウンセリングルーム。JR天王寺駅から徒歩3分、電話・Skype・LINEにて全国対応。対人恐怖症と関連の深いアダルトチルドレン、依存症など、人間関係の悩み、コミュニケーションの問題へのカウンセリング実績あり。

  • TOPページ
  • 最新コラム
  • カウンセラー紹介
  • ご相談内容
  • よくあるご質問
  • メニュー・料金
  • アクセス
  • お問合せ
  • ご予約

「発達障害」の記事一覧


隣人の生活音を気にしすぎてつらい状態を改善する方法

  • 更新日:2019年12月6日
  • 公開日:2017年12月28日
  • コラム・考察
隣近所、マンションの上の階に住んでいる人の生活音が気になって仕方がないというお悩みでご相談いただくことがあります。 子供が走り回る音や騒ぎ声、大音量の音楽、深夜に洗濯機を回す音などは気になって当然ですが、普通に生活する上 […]
続きを読む

衝動的な欲求や感情をコントロールして抑える方法

  • 更新日:2019年12月1日
  • 公開日:2015年12月18日
  • コラム・考察
最近のニュースを見ていて衝動的な欲求や感情を抑えきれずに問題を起こしている人が多いなと感じます。 暴力、虐待、盗撮、強制わいせつ、公然わいせつ、強盗、強姦、ハラスメント… 実際に犯罪を犯したり、感情を抑えきれずに問題を起 […]
続きを読む

対人恐怖症と関連が深い発達障害

  • 更新日:2019年11月14日
  • 公開日:2015年2月23日
  • コラム・考察
対人恐怖症の人が「発達障害ではないか」と悩むことはよくあります。 対人恐怖症による過度なストレスによって前頭前野の働きが弱ってしまうため、仕事で簡単なミスを繰り返しやすくなる。 記憶を司る海馬がストレスによってダメージを […]
続きを読む

サイト内検索

カウンセリングについて

  • 初めてのカウンセリングを検討中の方へ
  • カウンセリングとは?
  • カウンセリングの流れ
  • カウンセリングの料金・メニュー
  • カウンセリングルームWILLの特徴
  • 主な相談内容
  • よくあるご質問
  • 個人情報の取り扱いについて
  • カウンセリングポリシー

担当カウンセラー

カウンセラー西橋
カウンセラー 西橋 康介 のプロフィール

  • 更新中のコラムはこちら
  • 過去のブログ

著書

ご相談が多い悩み

  • 対人恐怖症
    • 視線恐怖症
    • 雑談恐怖症
    • 自己臭恐怖症
    • 表情恐怖症
    • 醜形恐怖症
    • あがり症
    • 電話恐怖症
  • アダルトチルドレン
  • HSP
  • いじめ後遺症
  • 親子関係
  • 性犯罪の再犯防止
  • 風俗依存症

人気記事

  1. 「自分の悪口を言われている気がする」とお悩みの方へ(71,647 view)

  2. 3人以上になると話せない悩みはどうすれば解決できるのか?(29,330 view)

  3. 頭でわかっていても言葉が出ないのはなぜ?(25,359 view)

  4. 人と話すのが怖いと思う原因は意外なところにあった(24,056 view)

  5. 人と会ったあと後悔して自己嫌悪に陥るクセを直したい(22,012 view)

最近の投稿

  • 固定観念にとらわれると大変なことになる
  • 対人恐怖症は接客の仕事をやれば克服できるのか?
  • 敏感すぎるがゆえ生きづらさを抱えるHSP
  • 相手の目を見て話せない正視恐怖症
  • 周りの人を気にせず電話ができる方法

提携先カウンセリングルーム

カウンセリングオフィスAXIA(大阪)
  1. カウンセリングルームWILL大阪 TOP
  2. 発達障害

カウンセリングルームWILL

大阪市天王寺区悲田院町8-26 天王寺センターハイツ802

TEL:06-6777-5726

営業時間:10:00〜22:00

定休日:月曜日(土日祝は営業)

お問合せフォーム

カウンセリングの予約フォーム

  • 事業所概要
  • 担当カウンセラー
  • よくあるご質問
  • 料金・お支払方法
  • アクセス
  • 個人情報の取り扱いについて
  • メディア掲載実績
  • サイトマップ
  • TOPページ
© 2014-2019 カウンセリングルームWILL大阪
  • 電話
  • お問合わせ
  • 予約方法
  • TOPへ