
Author: 西橋 康介

HSPと対人恐怖症の関連性
- 更新日:
- 公開日:
現在まで対人恐怖症のカウンセリングをおこなってきた中で、HSPの方にお会いする機会は多くありました。 対人恐怖症になる人は小さい頃から神経質、気にしいと言われていた人がほとんど。生まれつき過敏な性質を持っています。 HS […]

HSPと上手く付き合っていくための対処法
- 更新日:
- 公開日:
HSPは「Highly Sensitive Person」の略で生まれつきひといちばい敏感な人を指す言葉です。 HSPという性質を持っている以上、みんなと同じようにはできません。 誰も気にしないことを自分だけ気にしたり、 […]

沈黙が怖くて仕方ない沈黙恐怖症
- 更新日:
- 公開日:
会話が続かないことへの不安から人と話すときは常に緊張状態。沈黙の間を埋めるために何とか言葉を発しても一言で終わってしまう。 「また沈黙になったらどうしよう」と恐怖を感じながら、沈黙を作らないようにと頑張り続ける。 人と話 […]

会話が一言で終わる、続かないとお悩みの方へ
- 更新日:
- 公開日:
3人以上なら適当に話を合わせていれば何とかなるけど、1対1の会話は一言で終わって続かないから困ってしまう。 仕事の帰り、電車で一緒になるのをわざわざ時間をずらしたりして2人きりになる場面を避ける人も多いですね。 どうすれ […]

風俗依存症の原因と深層心理
- 更新日:
- 公開日:
風俗依存症になる人は性欲が強いとか、女性にモテないとか思われがちですが、一概にそうとは言えません。 性欲が強くなくても彼女がいる男性でも風俗依存症になりますからね。 では、なぜ風俗依存症になってしまうのか? 今回の記事で […]

夫の風俗通いをやめさせるために必要なこと
- 更新日:
- 公開日:
夫の財布からデリヘルのポイントカードが出てきた。 たまたま夫のスマートフォンをのぞいたら風俗嬢とのLINE(メール)でのやりとりが見つかった。 何かしらのキッカケで夫の風俗通いを知り、どうすればいいのかと悩んでいる奥様か […]

妻にバレても風俗通いがやめられないのはなぜ?
- 更新日:
- 公開日:
風俗通いがバレて妻からやめないと離婚するとまで言われても、泣き崩れられても、激怒されてもまた風俗に行ってしまう。 バレてすぐの頃は一旦止まるものの、時間の経過と共にまた行きたい気持ちが顔を出し、「バレなければ大丈夫だ」「 […]

妻の気持ちがわからない夫が変わるために必要なこと
- 更新日:
- 公開日:
依存症のご相談でとくに多いのですが、妻の気持ちがわかっていないことで夫婦関係を悪化させているケースはよくあります。 夫からすれば妻の話は聞くし家事も育児もやっている。でも、妻は自分の気持ちをわかってもらえないことで不満を […]

話したいけど話すことがない状態を改善する方法
- 更新日:
- 公開日:
雑談恐怖症で上手くコミュニケーションが取れていない方の話をお聴きしていると、話したいけど話すことがない状態になっていることがわかります。 人と話したいという気持ちはあるのに、相手に話したい話題がない。 というより、話して […]

会話中に顔がひきつるのを改善したい方へ
- 更新日:
- 公開日:
人と話すとき自然と笑顔になれず、緊張した感じでひきつってしまう。 頬の筋肉が痙攣したようにピクピクして、ぎこちない表情になるから相手も反応する。 変に思われたんじゃないか、またひきつるんじゃないか… 自分の顔がひきつるか […]

隣人の生活音を気にしすぎる過敏な状態を改善する方法
- 更新日:
- 公開日:
隣近所、マンションの上下階に住んでいる人の生活音が気になって仕方がないというお悩みでご相談いただくことがあります。 子供が走り回る音や騒ぎ声、大音量の音楽等は気になって当然ですが、些細な生活音まで気になってしまうのはしん […]

頭で考えてることが上手く言葉にできないのはなぜ?
- 更新日:
- 公開日:
人と話すとき「自分がこう考えている、こう思っている」といったことが上手く言葉にできない。 自分が考え、思っていることを上手く表現することができず言葉が出てこない。 頭ではわかっているのに上手く話すことができないんですよね […]

「自分の悪口を言われている気がする」とお悩みの方へ
- 更新日:
- 公開日:
近くで話し声が聞こえたら誰しも多少なり気にはなるでしょう。 職場で同僚が集まって談笑しているとき 学校で同級生が二人でヒソヒソと話しているとき 電車で近くの学生同士が話をしているとき 「何を話しているのかな」という興味本 […]

人前で過度に緊張してしまう悩みの改善方法と応急処置
- 更新日:
- 公開日:
対人恐怖症のカウンセリングを重ねる中で、緊張を和らげる方法は常に考えてきました。 日常的な緊張だけでなく、面接やプレゼン、朝のスピーチ等、人前で話す場面でのご相談も多いです。 「緊張しないようになりたい」とおっしゃる方も […]

3人以上になると話せない原因と改善方法
- 更新日:
- 公開日:
1対1なら話せるのに3人以上の複数になった途端話せなくなる。 話したいけど話題についていけないし、何を話せばいいかわからない… 話すことを思いついてもタイミングがつかめないから会話に入れません。 対人恐怖症の一種、雑談恐 […]

メンズエステ通いがやめられない依存状態を改善する方法
- 更新日:
- 公開日:
デリヘルやソープではなくメンズエステ、チャイニーズエステ(チャイエス)に依存してしまう人も増えています。 ヘルスの女の子に本番をさせてくれとがっつく人より、かわいい女の子と楽しく話して癒されたい人が増えてきたのかもしれま […]

風俗通いをやめたいのにやめられない風俗依存症の克服方法
- 更新日:
- 公開日:
「風俗通いをやめたい」と思っているはずのに、風俗を利用しては後悔することの繰り返し。 キャッシュカードや現金、クレカを持ち歩かないようにするとか、Hな動画を見ないようにするとか、自慰行為で我慢して貯金するとか… 対処法的 […]

人に弱みを見せられないつらさを抱えている方へ
- 更新日:
- 公開日:
弱みを見せられない人は、弱音を吐くことなく甘えることも頼ることもできないまま抱え込んでいます。 弱みを見せて人に迷惑をかけるくらいなら自分が我慢したほうがいいと思ってしまう。強い自分でなければいけない気がする。 本当はし […]

特定の人が怖い対人恐怖症でお悩みの方へ
- 更新日:
- 公開日:
対人恐怖症というと誰に対しても怖がるイメージかもしれませんが、実は特定の人だけを怖いと思う症状もあります。 最初から怖いと思いながらかかわってどんどん怖くなるケースもあれば、かかわっていく中で怖いと思うようになるケースも […]