人間関係の悩み専門カウンセリング(大阪)

カウンセリングオフィスAXIA
大阪市北区天神橋2-3-10 サンハイム南森町405
南森町駅、大阪天満宮駅から徒歩3分以内
【営業時間】10時~22時  完全予約制 不定休
TEL 06-6809-3998 WEB予約

「強迫観念」の記事一覧

不潔恐怖で頻繁に手洗いをする人

強迫性障害(OCD)の克服とカウンセリング

強迫性障害の原理や種類、克服に有効なこと、カウンセリングについてお伝えしています。 強迫性障害(OCD)とは? 強迫性障害(Obsessive Compulsion Disorder)は、考えやイメージがしつこく頭に浮か […]
脇見恐怖症で悩む女性

脇見恐怖症と呼ばれる症状の克服とカウンセリング

私がカウンセラーとして活動を始めた当初から「脇見恐怖症」と呼ばれる症状のご相談は数多くありました。 脇見恐怖症は期間の経過と共に悪化しやすい厄介な症状ですが、カウンセリングで取り組みを続けることによって改善していきます。 […]
考えすぎて眠れない夜に苦しむ女性

考え事が止まらない…眠れないときの対処法と解決策

頭の中が考え事でいっぱいになり、止めようとしても止まらない。次から次へと考え事が浮かんでくるから、気が休まらずしんどい思いをしています。 勉強も読書もしたいのに思考が邪魔してきて集中できない。何もできないまま、ただ考え続 […]
音が気になって唾が飲み込めない女性

唾を飲み込む音が気になる…唾液恐怖症でお悩みの方へ

口の中に唾が出てきて飲み込むこと、それに伴って音が鳴るのは特別なことではありません。 しかし、唾を飲み込む音が周りに聞こえて迷惑をかけてしまう感覚になると、自然に唾を飲み込むことができなくなっていく。 唾を飲み込むことが […]
隣人の生活音が気になりすぎて耳を塞ぐ女性

隣人の生活音を気にしすぎる過敏な状態を改善する方法

隣近所、マンションの上下階に住んでいる人の生活音が気になって仕方がないというお悩みでご相談いただくことがあります。 些細な生活音まで気になってしまうのはものすごくつらいですよね。 常に隣人が出す音に反応してはイライラする […]
人を睨んでしまう女性

無意識に人を睨んでしまう自己視線恐怖症

道ですれ違う人、コンビニの前に立っている人、駅のホームで向かい合わせになる人… 別に何か恨みがあるわけではなく、嫌なことをされているわけでもないのになぜか睨んで相手に不快な思いをさせてしまう。 赤の他人に出やすい症状では […]