人間関係の悩み
コミュニケーション全般
- 人見知りがひどくて初対面での会話が難しい
 - 初対面は平気なのに二回目以降緊張して話せなくなる(二度見知り)
 - 言いたいことがあっても言えない
 - 複数(3人以上)になると話せなくなる
 - コミュ障で人と話すことができない
 - 人に弱みを見せられずつらい気持ちを耐え忍んでいる
 - 自分の意見がなく人に合わせてばかりいる
 - 対等な関係が築けず上下の関係になってしまう
 - 人と話すときに息苦しさを感じる
 
職場の人間関係
- 特定の人が怖い
 - 苦手な上司と毎日接するのがつらくて仕方がない
 - 会議で発言ができない
 - お昼休憩などの休憩時間にみんなの輪に入れず孤立してしまう
 - 飲み会で会話に入れずいつも気まずい時間を過ごしている
 - どこで働いてもいじめられて仕事が続かない
 - 緊張が強く仕事で簡単なミスを繰り返して迷惑を掛けている
 - 相手に気を遣いすぎてわからないことがあっても聞けない
 - 「怒られたらどうしよう…」と常にビクビクしている
 - ちょっと指摘されただけで泣きそうになる
 - 近くに人がいると気になって電話がしづらい
 - 一人で仕事を抱え込んで対処できなくなってしまう
 
学校での人間関係
- 友達の作り方がわからず孤立している
 - クラスメイトに話しかけてもらっても上手く返せない
 - 仲良くしたいのに自分から話しかけることができない
 
お母さん同士の人間関係
- ママ友の輪に入れない
 - 幼稚園の送り迎えやママたちがいる公園が苦痛で仕方ない
 - 孤立してしまう授業参観が憂鬱
 - 子ども同士が仲良しのお母さんにどう接していいかわからない
 - PTAの役が回ってくることを考えると不安で仕方ない
 
不登校、ひきこもり
- 学校に行きたいのに行けない
 - 子供が不登校になってしまった
 - 高校生の子供が対人恐怖症だと思うがどう接していいかわからない
 - 息子が引きこもりで仕事にも就けず将来が心配で仕方ない
 
いじめ後遺症
- 過去のいじめのトラウマで人間不信から抜け出せない
 - いじめの後遺症で対人恐怖症になっている
 - いじめられたときのことを何度も思い出してつらい
 
親子関係の悩み
親との関係
- 親を許せない、親に対する怒りが消えない
 - 親との関係が上手くいかない
 - 毒親との付き合い方がわからない
 
子育て
- 子供への過干渉がやめられない
 - 間違った子育てをしていないか不安で仕方ない
 - 子供に自分の対人問題が影響してしまうのが怖い
 - 暴力を振るう子供が怖くてどうすればいいかわからない
 
アダルトチルドレン
- 何かをしていないと落ち着けず一人の時間でも不安が消えない
 - 愛されたい気持ちが強すぎて人間関係が上手くいかない
 - 自分に価値があると思えない
 - 他人を責められず全部自分が悪いと思ってしまう
 - 「自分がどうしたいか」ではなく「やらなきゃいけない」に追われている
 - 悲しくもないのになぜか急に涙が出てくる
 
夫婦関係の問題
- DV被害に遭っていてつらい
 - モラハラがやめられない
 - 夫の風俗通いをやめさせたい
 - 夫の性犯罪をやめさせたい
 - 妻の気持ちが考えられず頻繁に怒らせてしまう
 - ヒステリックになる妻との関係がつらい
 - 妻に離婚を切り出されて自分を変えないといけない
 
性格・特性による人間関係の悩み
HSP
- HSPという特性との付き合い方がわからず上手く適応できない
 - 些細なことで傷付きダメージを受けてしまう
 - 他人と違う敏感な自分が受け入れられない
 - 考えが止められず上手くリラックスすることができない
 
発達障害
- 自分の問題が発達障害なのかハッキリせずどうしていいかわからない
 - 発達障害の二次障害に苦しんでいる
 
対人恐怖症
- 人と話すのが怖い
 - 人と接するのが不安で働きたいのに働けない
 - 人前で手が震えたらどうしようと不安で仕方がない
 
雑談恐怖症
視線恐怖症
- 他人の視線が異常に気になって外出が困難(他者視線恐怖症)
 - 人と話すとき目を見て話ができない(正視恐怖症)
 - 相手を睨んでしまうのを止められない(自己視線恐怖症)
 - 女性の胸を見てはいけないのに見てしまう(自己視線恐怖症)
 - 脇見をして迷惑を掛けてしまうのをやめられない(脇見恐怖症)
 
表情恐怖症
自己臭恐怖症
- どうしても自分のにおいが周りに迷惑をかけていると思ってしまう
 - 口臭が気になって人と話すことを避けてしまう
 - 体臭で周りに迷惑を掛けているのが居たたまれずどうしていいかわからない(ワキガ、PATM等)
 
醜形恐怖症
- 醜すぎる自分の見た目が他人を不快にさせてしまう
 - 容姿を何度も鏡で確認するから外出するまでに何時間もかかる
 
音恐怖症
あがり症、赤面症、電話恐怖症、会食恐怖症、会議恐怖症、発汗恐怖症、排尿恐怖症などにも対応しております。
依存症
- 盗撮をやめたいのにどうしてもやめられない
 - 記憶が飛ぶほどお酒を飲んでしまうのをやめられない
 - 妻に見つかったのに風俗通いがやめられない
 - アダルト動画を頻繁に見てしまうのをやめられない
 - なんとなくスマホをいじって時間を浪費してしまう
 - インターネットでの衝動買いがやめられない
 - 万引きを繰り返してしまう
 - 借金をして家族に止められているのにギャンブルがやめられない
 - 共依存の関係から抜け出せない
 

